料金について

業務を限定して依頼したい方へ

平面プラン総合鑑定 ¥110,000-(税込)

  • 無難な家相の平面プランを作成します。(家相方位盤付きのCAD図面)
  • 最終プラン確定まで変更可能。追加料金はありません。
  • メーカーや建築事務所で作成された平面プランの修正も可能です。
  • 略配置図で外まわりの家相(駐車場・汚水管の配管経路・門扉・フェンス・植栽等)もアドバイス。
  • 着工時期や引っ越しの移動方位、事業用建物の竣工時期などアドバイスします。

※二世帯住宅や店舗併用住宅は、割増料金をいただく場合があります。
※大型事業用建物(ビル・工場・学校・病院など)については、割増料金を頂く場合があります。
※施工会社の営業・設計担当者同伴も可能です。特に、リフォームのご相談は、施工会社同伴での来訪をおすすめしています。

出張鑑定 ¥88,000-(税込)+交通費

  • 佐藤秀海本人が現地に出向きます。
  • 新築やリフォーム予定地の道路付き
  • 敷地の高低差・土地や建物の気を体感し、プランニングに活かします。

※滅多にありませんが、地相が悪くて、新築やリフォームをすすめられないケースもあるので、その場合にはご了承お願いします。

セットプラン(平面プラン総合鑑定+出張鑑定) 187,000円(税込)+交通費

  • お得なセットプランです。
  • 全国どこにでも出張しています。
  • 相談者の皆さんの満足度が高い、人気のプランです。

出張鑑定+建物鑑定 ¥143,000-(税込)+交通費

  • 現地に出向いて、現在のお住まいや事業用建物(会社・事務所・店舗・工場など)の家相鑑定を行います。
  • ベッドや机などの家具の配置、神棚や仏壇の方位についてアドバイスします。
  • 外まわりの家相(門扉・汚水管・浄化槽など)についてもアドバイス。
  • 佐藤秀海が直接アドバイスします。(図面の作成は含めません)

家相から設計・現場監理までを一貫して(家相監理)依頼したい方へ

新築・リノベーションの総合プロデュースは「家相監理」

  • 新築地や新たに購入する中古住宅の選択に困っている
  • 建築時期や引っ越し方位が難しくて計画がなかなか進まない
  • 家相を取り入れたいのに施工会社などの協力が得られない
  • 家相家や風水師に相談しても建築の知識がないので不安

こんな悩みや不安に、佐藤秀海がすべてお応えします

家相監理の実績ハウスメーカー

住友林業、積水ハウス、ヘーベルハウス、ミサワホーム、スウェーデンハウス、ベルクハウスなど、多数実績
東京・神奈川・埼玉・千葉から、北海道、岩手、宮城、新潟、静岡、愛知、滋賀、大阪、兵庫など全国各地でプロデュース

「家相にこだわるとよい家が建たない」と考えている業界人もいますが、建築士でもある佐藤秀海のプロデュースで、打ち合わせや現場がスムーズになったと喜ばれています。

家相監理リノベーション ―基本料金 \550,000-(税込)

現在の住まいや新たに中古住宅を購入してのリノベーションでは、家に住みながらの工事や仮住まいなど、不安も多いと思います。皆さんの悩みや不安によりそい、計画から完成までプロデュースします

基本料金に含まれる業務

●現場調査 ●リノベーションプランの作成や監修 ●施工会社との打ち合わせフォロー ●着工日や竣工日など吉日を活用した工程アドバイス ●引っ越し時期などのアドバイス ●現場検査などへの立ち合い ●工事に必要な御神事のアドバイス

※交通費は別途いただく場合があります。
※想定業務量を超える場合は、別途お見積もりさせていただきます。

家相監理 ―料金目安は建築予算の4%~6%+消費税

地相判断による土地選びから、家相の良い住まいづくりを総合的にプロデュースする、最もスタンダードな業務です。
家族間の悩みや意見調整にも積極的に関り、家族のだれもが喜べる家を目指します。

基本料金に含まれる業務

●現場調査 ●地相鑑定 ●平面プラン・配置図・外構図などの作成 ●各種設計図書の監修 ●施工会社との打ち合わせフォロー ●着工日や竣工日など吉日を活用した工程アドバイス ●引っ越し時期などのアドバイス ●現場検査への立ち合い ●工事に必要な御神事への参列とアドバイス

※交通費は別途いただく場合があります。

家相監理フルオプション ―料金目安は建築予算の8%~12%+消費税

家相スタンダート監理の業務内容にプラスして、建築確認申請や設計図書作成などの行政手続きや、インテリア・収納プランまでハイグレードな提案を行い、住まいづくりに寄り添います。

業務内容

●現場調査 ●地相鑑定 ●平面プラン・配置図・外構図などの作成 ●各種設計図書の監修 ●施工会社との打ち合わせフォロー ●着工日や竣工日など吉日を活用した工程アドバイス ●引っ越し時期などのアドバイス ●現場検査への立ち合い ●工事に必要な御神事への参列とアドバイス

上記の家相スタンダート監理に加えて、以下の業務を行います。

  • 建築確認申請手続き・各種設計図書の作成
  • インテリアコーディネート・カラーコーディネート・収納プランのアドバイス
  • 定期的な現場チェック

全国各地で多くの皆さんに喜ばれています。まずはお気軽にご相談ください。

※交通費は別途いただく場合があります。