十干・十二支・九星方位早見表 運命学上の一年の変わり目は、節分です。 節分とは、まさに節を分けること。一般には12月31日が大晦日とされます。 毎月の月末を晦日と言い、一年の締めくくりを大晦日と称しますが、運命学上、ここで年があらたまることはないのです。家相を含めた運命学での新年ですから、節分となります。そして、そ...
北東の表鬼門、南西の裏鬼門は家族全員にとって気を付けなければいけない方位です。しかし、この鬼門方位だけをケアしても、吉相の家を建てることはできません。家には複数の家族がおり、それぞれが個人的な方位をもっています。この個人的な方位を考え併せることも、家相の良い家づくりには大切なことなのです。個人的な方位を観るうえで用いら...
今回は寝室について説明します。 家相学では、まず、建物の構えと玄関の方位をとても大切にしているので、この二つを凶相にしてしまうと運勢が落ちます。 すると、一生懸命努力をしても努力が報われません。 また、ガスレンジなどの火気やトイレなどの水まわりを凶相にしてしまうと、今度は家族の健康が損なわれ、心も体もすっきりしない状態...